2021年6月27日 / 最終更新日 : 2021年7月9日 murakami Run & Jog 第1回 わくわくロゲイニング in 安城 6月最後の日曜日は、安城のロゲイニングにラン友さんと初参戦。 まん延防止等重点措置状況ではあるが、スタートすれば散り散りになるので危険は少ないかと。 リアルなランニングイベントなんて、一昨年末の安城シティマラソン以来だ。 […]
2020年1月3日 / 最終更新日 : 2020年1月6日 murakami Days 2020 初詣ラン 2020 新年 明けましておめでとうございます 元日からずっとテレビで駅伝観戦。 といっても途中うつらうつらしながらだけど。 それにしても、最近の駅伝選手の足元はNIKE一強って感じだね。 大会新記録が連発したのは、選手 […]
2019年11月30日 / 最終更新日 : 2019年11月30日 murakami Days 徳川家康像 今月完成したばかりの徳川家康像を見たくて、東岡崎駅までラン。 正確な設置場所は知らなかったが、対岸からでもすぐに分かった。 東岡崎駅から乙川テラスへ続くペデストリアンデッキ(空中回廊)への階段を上ると、後姿が。 台座には […]
2018年1月3日 / 最終更新日 : 2018年1月3日 murakami Run & Jog 2018 初詣ラン 箱根駅伝のゴールをを見届けて初詣に。 快晴だが強風が冷たい。 まずは龍城神社を参拝し、 おみくじ 菅生神社 六所神社 ここまでは去年と同じ。 伊賀八幡宮 矢作神社 今年は、5ヶ所を詣でた。 良い年になりますように。
2017年3月12日 / 最終更新日 : 2017年3月12日 murakami Run & Jog 梅見ラン 今年のウィメンズマラソンはTVで観戦。 日本人トップの安藤 友香さんの走りは素晴らしかった。 今年の都道府県駅伝の1区トップ集団で、下げた腕をあまり振らずたんたんと走る姿が印象に残っているが、あれが安藤さんだったんだ。 […]
2017年3月4日 / 最終更新日 : 2017年3月4日 murakami Run & Jog リバーサイドを3時間走 矢作川・伊賀川・乙川の遊歩道を3時間走。 乙川河川敷の工事がほぼ終わり、伊賀川との合流箇所が舗装されていた。 左岸側にも遊歩道が出来ていた。 途中立ち寄った葵桜(河津桜)は3分咲きくらいかな。 来週あたりが見頃らしい。 […]
2016年7月10日 / 最終更新日 : 2016年7月10日 murakami Run & Jog わらちのワラーチ 最近わらちの周りではワラーチなるランニング用サンダルが流行っている。 皆さん作り方教室みたいなところに行って作られているようだが、面倒くさいのでネットで検索すると、いろいろ出てきた。 主流はビブラムシートなるものを使うよ […]
2016年6月9日 / 最終更新日 : 2016年6月9日 murakami Run & Jog 大阪マラソン 当選! 今日は第6回大阪マラソンの抽選結果発表。 午後5時過ぎに当落通知のメールが届いて、結果は当選! 一昨年の神戸以来6連敗中だったので、何度も見直してしまった。 これで2年ぶりにフルマラソンを走れる。 大阪は3回目。相性が良 […]
2016年5月25日 / 最終更新日 : 2016年5月25日 murakami Run & Jog シューズの換え時 いま使っているランニングシューズ3足のうちの2足の底がすり減ってきて、そろそろ換え時なのかな・・・ 安い時に買っておいたシューズがまだ3足あるので、いつでも換えられるんだけど、普通はもっと早く換えるんだろうか? でも、な […]
2016年3月29日 / 最終更新日 : 2016年3月29日 murakami Run & Jog 遊歩道延長 名鉄鉄橋近辺で分断されていた矢作川河川敷遊歩道だが、 整備が完了し、日名橋から渡橋まで繋がった。 家からは、今まで下流方向へしか行けなかったのが、これからは上流方向へも行けるようになった。 こんな表示板も設置された。 で […]