第55回 安城シティマラソン
3年ぶりに開催の安城シティマラソン、今年は市制70周年記念ということで増田 明美さんと神野 大地さんのダブルゲスト。
会場について、ラン友さんを見つけたので、記念撮影。
10kmの部は、今回初という10kmの大会では珍しいスタートゲートを通過しての計測(ネットタイム)だったこともあり、スタート直後からそれほど混雑することなくスムーズに走れた。
練習でキロ5分を切ることなどラップですらほとんどないのに、今回は50分以内、出来れば48分以内を目指していたので、途中で苦しくなったらその時に考えればよいと最初から全力で。
それでも、最初の1kmからずっと4分40秒前後をキープ出来た。
スタートで全員を見送って最後尾からスタートしたはずの神野さんは、2km過ぎに「ファイト!」と声を掛けながら追い越していき、ゴールでグータッチで迎えてくれた。
結果は、ネットタイム47分10秒で目標クリア!
総参加者 1,164人、50歳以上男子の部 413人。
すべての部で参加人数が減っている中、唯一50歳以上男子だけ大幅に増加。
まったく、時間と体力が余ってるオッサンが多いんだな(人のこと言えんけど)。
3kmジョギングの部に参加された増田さんも10kmのゴール手前でお出迎え。
大会後には、同じ場所で神野さんのトークショーがあった。
その後、サプライズ企画でサインもしくは写真撮影の時間を取ってくれたので、
良い記念になった。