70歳超えても働く

今日の日本経済新聞 電子版を見ていたら、こんな見出しがあった。

「70歳超えても働く」 60代の54% 日経郵送世論調査
■人生100年時代を迎え、就労意識が変わってきた
■定年が近い年代ほど高齢まで働く意向が強い

で、記事を見ると、

「日本経済新聞社が2019年秋に実施した郵送世論調査によると、70歳以上まで働くつもりだと答えた人が60歳代の54%にのぼった。18年秋に実施した前回の調査に比べて9ポイント増えた。「人生100年時代」を迎え、高齢者を中心に就労意識が大きく変わっていることが浮き彫りになった。政府も企業も、高齢者が働き続けることができる制度づくりが迫られている。」

むしろ、高齢者が働かなくても良い制度を作ってほしいんだけど。
っていうか、年金制度ってそういうもんじゃなかったの?

「定年が現実味を帯びる層ほど、高齢まで働く意向があることも分かった。回答を世代別に分析すると「70歳以上まで働くつもり」は70歳代では45%、60歳代は54%に達した。30~50歳代は3割前後で18~29歳は18%と、若年層ほど低かった。」

これって、働く意向もなにも、年金だけでは生活できないから稼がなきゃ、ってことでしょ。
定年(年金受給年齢)が近づくにつれて、その事実を身にしみて感じるってことじゃん。

だいたい、高齢者が現役でバリバリ働く社会って、健全な社会か?

って年始早々愚痴ってても仕方ないので、70歳過ぎても働ける身体づくりのために、今日も走ってきたさ。

今日は、キロ7分の鈴木奈々ペース*。
*ランスマで、鈴木奈々が初10キロマラソンで目標としたペースがキロ7分だったのだ。(届かなかったみたいだけど)

しかしなぁ、以前はこんな遅いペースで走ると、逆に身体に不調を感じたのに、今は普通にラクに走れる。
それだけ走力が落ちてるってことなのかなぁ。
こんなんじゃ、70歳過ぎまで働けないぞ。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Days

前の記事

2020 初詣ラン
Books

次の記事

『ツナグ 想い人の心得』